6月11日、新潟アルビレックスBC 対 福島レッドホープスのオープン戦の結果をお知らせいたします。
福島 100 000 000 1
新潟 001 000 020 3
〈参照〉一球速報
〈チーム情報〉新潟アルビレックスBC公式
新潟アルビレックスBC公式YouTubeチャンネルにて「おうちトーク!第3弾!」がUPされました。
新型コロナウイルス感染拡大防止の為、野球が出来ない今、それでも前向きに!みなさんと共に「大好きな野球」を共有し続けたいです。
↓ ぜひご覧ください。
新潟アルビレックスBCの公式YouTubeチャンネルにて「おうちトーク!第2回!」がUPされています。
新型コロナウイルスの感染拡大防止の為、野球が出来ない今、それでも前向きに!みなさんと共に「大好きな野球」を共有し続けたいです。
↓ ぜひご覧ください
5月5日、ルートインBCリーグは、政府から発令された緊急事態宣言の期間が延長したことを受け、リーグに加盟している12球団のチームでの活動(全体練習や対外試合等)の休止期間を延長することを決定いたしました。詳細は、下記HPよりご確認ください。
※尚、休止期間は当面の間といたします。
〈参照〉新潟アルビレックスBC
ルートインBCリーグでは、政府から発令されています緊急事態宣言の対象が全国となったことを受け、当リーグに加盟している12球団のチームでの活動(全体練習や対外試合等)を本日より5月6日(水)まで休止することを決定しました。これに伴い、新潟アルビレックスBCも5月6日まで活動休止となります。
詳細は、下記よりご確認ください。
〈参照〉新潟アルビレックスBC
新潟アルビレックスBCは、4月18日Teny「とことんアルビ!!DX」11:45~に出演予定となっております。
コロナウイルス感染拡大防止に伴い、開幕が遅れておりますが、ぜひ明るい話題としてご覧ください。
※尚、放送内容が変更になることがあります。ご了承ください。
〈参照〉新潟アルビレックスBC
コロナウイルス感染拡大の影響で、BCリーグの開幕も遅れています。みなさんで力を合わせ「今」を乗り切り、また野球シーズンを迎えられることを祈ります。
2020年の新潟アルビレックスBCのスローガンは『縁』!
新潟県野球協議会ホームページでは、今年も県民球団「新潟アルビレックスBC」を皆様と共に全力で応援していきます!
球春もすぐそこです!第3弾では、捕手陣をご紹介。
プロフィール詳細は、下記新潟アルビレックスBCのサイトもご覧ください。
◆後援会ご入会に関して 「みんなで新潟アルビレックスBCを応援しよう♪」
3月31日、新潟アルビレックスBC対新潟医療福祉大学の練習試合が、ハードオフエコスタジアムにておこなわれました。試合結果は、2-0で新潟アルビレックスBCが負けました。
【医】伊藤、桐敷ー入谷
【新】山﨑、中園、前川ー奥田、斎藤
2020年の新潟アルビレックスBCのスローガンは『縁』!
新潟県野球協議会ホームページでは、今年も県民球団「新潟アルビレックスBC」を皆様と共に全力で応援していきます!
球春もすぐそこです!第2弾では、投手陣をご紹介。
プロフィール詳細は、下記新潟アルビレックスBCのサイトもご覧ください。
◆後援会ご入会に関して 「みんなで新潟アルビレックスBCを応援しよう♪」
ルートインBCリーグは、3月24日(火)に代表者会議をおこない、下記観点から、2020年シーズンの開幕日を4月18日(土)行こうとすることと決定しました。
①当リーグの活動エリアでも新型コロナウイルス感染症の感染拡大が続いていること
②現段階で4月以降の使用可否が不明な公式戦開催予定球場が複数あること
③皆様が安心して観戦いただく為の感染拡大の防止対策に更に時間を要すること
2020年の新潟アルビレックスBCのスローガンは『縁』!
新潟県野球協議会ホームページでは、今年も県民球団「新潟アルビレックスBC」を皆様と共に全力で応援していきます!
球春もすぐそこです!今回は、監督・コーチをご紹介。
プロフィール詳細は、下記新潟アルビレックスBCのサイトもご覧ください。
◆後援会ご入会に関して 「みんなで新潟アルビレックスBCを応援しよう♪」
新潟アルビレックスBCの2020年度公式戦の日程をお知らせいたします。4月11日(土)に金沢市民球場にて対石川戦を皮切りに、シーズンの幕を開けます。日程詳細は、下記参照よりご確認お願いします。
〈参照〉新潟アルビレックスBC
◆中止のお知らせ
新潟アルビレックスBCは、例年行ってきた「開幕直前!サポーターとのふれあいパーティー」を
新型コロナウイルス感染拡大予防対策として、中止すると発表しました。
〈参照〉新潟アルビレックスBC
新潟アルビレックスBCの球団職員山口祥吾さん(元千葉ロッテ)が、2020年最初の「ニイガタビト」として「新潟暮らし」に取り上げられました。
新潟アルビレックスBCは、2020年シーズンのチーム首脳陣体制を発表しました。清水章夫監督は続投。2011年シーズン監督を務めた橋上秀樹氏が、チーム強化アドバイザー兼総合コーチ(非常勤)に就任。稲葉大樹氏は引き続き選手兼任で野手コーチを務めます。
新潟アルビレックスBCは、樋口選手・長谷川選手が2019シーズンに着用したユニフォームのオークションをおこないます。詳細は下記をご覧ください。尚、オークションの売り上げの一部は『令和元年台風第19号災害義援金』として日本赤十字社様へ寄付されます。
11月23日にハードオフエコスタジアム新潟にて行われます【女子野球フェスタ2019】の「女性のためのキャッチボール教室」に講師として参加することとなりましたので、お知らせ致します。
新潟アルビレックスBCは、復興支援活動「ベースボールキャラバン」で、石巻、南三陸町に訪れました。毎年継続しておこなっている活動で、子供達の成長も、アルビレックスBCの選手達の励みにもなっています。
10月22日、聖籠町小中学生野球教室がおこなわれました。新潟アルビレックスBCからは、加藤健総合コーチ、樋口選手、小野選手、菊池選手、長谷川選手、山口普及コーチが参加。
10月19日20日に予定されていました「第7回新潟アルビレックスBCカップ」は、悪天候が予想されるため本年度の大会は中止となりました。
10月17日開催されたプロ野球ドラフト会議において、新潟アルビレックスBCより二名の選手が育成枠で指名をうけました。
◆樋口龍 之介選手 北海道日本ハムファイターズから育成2位指名
◆長谷川 凌汰選手 北海道日本ハムファイターズから育成3位指名
10月19日20日の巨人戦、10月25日26日のオリックス戦の選抜メンバーを発表。新潟アルビレックスBCからは、前川哲投手、長谷川凌汰投手、樋口竜之介選手が選出されました。
【サポーター感謝デー2019】の日程が決定しました、
日時:2019年10月22日(火・祝)11:00~13:30 (開場10:45)
会場:新潟市みどりと森の運動公園屋内コート(新潟市西区板井1018番地1)
※イベント内容詳細は、後日新潟アルビレックスBCより発表されます。
〈参照〉新潟アルビレックスBC
新潟アルビレックスBCの稲葉大樹内野手兼野手コーチが、8日の福島戦でレフト前ヒットを放ち、BCリーグ通算900本安打を達成しました。
<参照>新潟アルビレックスBC
7月28日、新潟は群馬に9-7で逆転勝ち越し。この日、勝ち越し安打も含め活躍。現在リーグ通算898本安打となり、900本まであと2本の大台に迫った。
<参照>新潟アルビBC
新潟アルビレックスBCは、5月12日の試合も武蔵に対し2-0で勝利し、首位を独走中。
<参照>ルートインBCリーグ / 新潟アルビレックスBC
新潟アルビレックスBCは、27日の群馬戦を皮切りに4連戦を迎える。現在、6勝2敗で東地区首位を走っている。
<参照>新潟アルビレックスBC