野球人口減少に歯止めをかけようと「柏崎刈羽地区野球協議会」が設立。柏崎市と刈羽村の野球団体が力を合わせ、活動をしていきます。今年の事業計画としては、下記のようなものが予定されています。
~主な事業計画~
◆各加盟団体が主催する事業・大会への協力
・柏崎学童野球連盟大会(ティーボール含む)
・(一財)柏崎市スポーツ協会スポーツフェスティバル(10月3日) 他
◆普及と野球人口増加に関すること
・就学前児童及び小学生低学年に対する普及活動(保育園・幼稚園・児童クラ ブ等)
・学童・中学生対象の野球教室、各団体合同練習の開催
・柏刈第三野球部員の高校野球巡回体験会(10月~) 他
◆競技力の向上と指導者の資質向上のための研修・講習会の計画と運営
・学童・中学生対象の野球教室、各団体合同練習の開催(再掲)他
◆野球を通じた青少年育成と競技力向上の観点における障がい防止に関すること
・(一財)柏崎市スポーツ協会が主催する「ジュニア育成指導者研修会」への参加啓発
ここ数年、野球人口減少は、急速に進んでいます。学童から大人の野球界まで、様々なカテゴリで新しい取り組みがみられるようになりました。「柏崎刈羽地区野球協議会」の発足は、野球界にとって新しい風となりそうです。